フレンチカップヌードル

チャレンジしよう
この記事は約4分で読めます。

たまには癒しのある生活がしたいと思うのは当たり前ですよね!

あなたの生活がほんの少し癒されるブログを書けたらとおもいます。

 

7月22日(月)に日清食品株式会社から、フレンチカップヌードルが発売されました。

久々にカップラーメン道の発動です!

 

フレンチカップヌードル

インスタントラーメンのNo.1ブランドと言えば。。。やっぱカップヌードルですね。

今は価格も高騰して、まあまあの高級品です。

そのカップヌードルからフレンチ?。。。。そりゃ~買ってみるでしょ。

価格は259円なんだそうなんですが。。。実売価格は198円でした。

オマール海老のビスク味、チキンのシュプレームソース味トリュフ風味、真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味の3種類です。

オマール海老のビスク味=海老の濃厚な旨みと野菜の甘みをきかせ、ハーブでアクセントを加えたスープに「オマール海老風味ペースト」を入れて仕上げる、濃厚でコク深い味わいなんですって。。。

チキンのシュプレームソース味トリュフ風味=鶏の旨みが際立つ濃厚でクリーミーな味わいのスープに「特製トリュフ風味オイル」を加えて仕上げるんだそうです。。。。

真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味=真鯛、帆立、アサリなどの魚介の旨みとトマトの爽やかな酸味や甘みが調和したスープに、「4種の海鮮風味オイル」を加えることで、ブイヤベースのような重層的な味わいを表現されたようです。。。。

あなたは、どれですか?

まずは。。。買うなら。。。

全部揃えるのには数店舗回らないと揃えられなかったんですよ。

ま、気づいたのが遅いってのがありますし。。。また。。。現段階では、もう何処にも売ってないね。

なぜ?って。。。僕のアップが遅いからですよ。。

 

で。。。数店舗回って人気商品の把握ができました。。。ピーター調べなんで。。。本当は違うのかもしれませんけどね。。

さ。。。考えてみてください。。

どれ買いますか???

 

店頭販売の順位

さ。。。決まりましたか???

数店舗の店頭状況をみた、関西圏のスーパーの状況です。。。

なんなら関西人の選んだ順位かもしれません&ピーター調べです。

まず。。3位。。。

チキンのシュプレームソース味トリュフ風味。。。これは、まあまあ残ってました。。今更トリュフってのもありますし。。。色合いがいまいちなのかもしれないです。

2位。。。

真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味、まあ順当ですね。。。今更ブイヤベースってのもありますが。。。プロヴァンスという言葉が好きです。。。過去にプロヴァンス行った記事もありますから。。。探してみてくださいね。

と言いながら。。出す。。。。不人気ブログならではの展開。

そして。。。1位は。。。。

オマール海老のビスク味。。。ま、残ってるのこれですから。。。これは、なかなか見つからなかったです。。売り切れてて。。。。やっぱ、オマール海老って響き???かな。。。

 

実食します。

ほかのブログのように。。どれも美味しいい~~~な~~んって、書かないですしね。。

僕の味覚で正直に書きますよ。

ほら、ちゃんと買ってるでしょ?

 

まず、食べたのは、真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味です。

って言うか。。。これが一番じゃない???

開けるとこんなん。

作った感じもいい感じですね。。

正直、まあまあいけるし、おいしいです!!プロヴァンスの香りはしますね。

 

次は。。チキンのシュプレームソース味トリュフ風味です。

中身はこんなん。

期待できないな~~あんまり。。一番不人気だったしね。。。

う~ん。。。これは。。。僕は好みじゃないわ。。。

 

最後は、オマール海老のビスク味。

中身は、これ。

なんか期待できそう!

じゃ~~ん。。。ダメ!

 

僕の味覚では、真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味は美味しくいただけましたが。。。。他は。。。あんまりでした。。

正直さこそ、癒し。。。ただし、僕の味覚ですよ!!

アンケート

カップヌードルならどれですか?????
  • 追加できます!

 

僕には。。。。やっぱこれ。。。。

分かりますか?

そう。。。これですよ!

 

 

これが一番!!!

 

 

 

 

あなたにとって、

癒しの空間になればいいのですが。。。

 

 









コメント