たまには癒しのある生活がしたいと思うのは当たり前ですよね!
横浜のVol.3です。
Vol.2はこちら。。。
横浜の3日目ではありません。。まだ初日なんですよ~~。。
引っ張りすぎですよね~~。。。
パシフィコ横浜
夜ご飯をね~食べに行こうと。。。
どっか出かけたいから。。これもあるから、バス代はかからないしね~~
。
ということで。。。何も考えずパシフィコ横浜ってとこで降りてみました。
国内最大級の複合MICE施設として、劇場式ホール、会議室、展示場、ホテルと、MICE開催に必要とされる全ての機能が備わるように設計され、美しくユニークな外観から、横浜ではランドマーク的な存在となっているそうです。
とはいうものの。。。
しかしながら、夜なんで。。何もないんですよね。

でも、都会の夜っていいですよね。

きらびやかで、素敵。

ただ。。。食べるところが何もない。。どうしよ。。。
クイーンズスクエア横浜
歩いていると、みなとみらい駅クイーンズスクエア横浜に着きました。

その中のアメリカンハウスっていうハンバーグショップに入ることにしました。
ここに来て。。またハンバーグかとも思いますけど。。。子供は好きですからね。

これが、何かは。。もう分かりません。

これはハンバーグですね。

これは。。。チーズハンバーグか。。。。
ま、思いのほか美味しかったですけどね。
クイーンズスクエア横浜はみなとみらい駅から電車ならすぐにホテルに着くんですけど。。。
夜の街歩きたいですからね。

桜木町駅
桜木町駅まで歩くことにしました。

いいです、夜の街は。。

素敵でしょ。

ランドマークタワーですよ。

桜木町駅に着きました。

変わったバスに乗りたいです。

こんなバスに乗りました。
桜木町駅でどうにも乗りたいものが見つかりました。
これは明日のお楽しみに残しておきます。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
やっとホテルに帰ってきました。

地下から繋がってるんですよ。

地下から直接エレベーターで部屋の階まで行けます。

めちゃ便利です。

ただ部屋のカードキーが無いとエレベーターは動きません。

部屋からの眺めも最高ですよ。

今回は、ここまでです。。
次回は江ノ電で出かけます!
あなたにとって、
癒しの空間になればいいのですが。。。
![]()






コメント