映画 スーパーマン2025

作品を楽しもう
この記事は約5分で読めます。

たまには癒しのある生活がしたいと思うのは当たり前ですよね!

あなたの生活がほんの少し癒されるブログを書けたらとおもいます。

映画 スーパーマンを見に行きました。

今回も一人で行きました。。&今回は吹き替えではなく字幕なんです。

今回は期待しまくりです!!!

だって、スーパーマンですもの!!!

スーパーマンはすべて見てるし、持ってますからね!

スーパーマン

スーパーマンには子供の頃から心惹かれてます。

やっぱ、憧れですよね。

過去記事です。。。良かった。。。どうぞ!

あまり読まれることがないので。。。この機会に一気に紹介中!!あは!

 

映画 スーパーマン2025(ネタバレがあります)

正確には2025は付いて無いですが。。。分かりやすくするために付けてます。

映画『スーパーマン』公式サイト|大ヒット上映中
大ヒット上映中!ジェームズ・ガン監督がおくる、全てのヒーローの原点にして、頂点“スーパーマン”の完全なる新作。DCユニバース、新たな幕開け―― #スーパーマン

ネタバレがあるので。。。ストーリーは飛ばしてもらってもいいかも。。。

スーパーマンは、初めて戦いに敗れ、愛犬クリプトの助けを借りて、南極の氷の要塞へと逃れるって始まります。。これがすでに嫌だった。。。

レックス・ルーサーが、長年、彼の闘い方を分析し、弱点を暴きだし、ヴィランに自分の指示通りに攻撃させたからね。。こういうの、好きじゃない。。

要塞の中でスーパーマンは、地球の黄色い太陽からの光線で体を治癒させ、クリプトン人の両親は彼に地球の人々を守り、正義を貫くことを説いていた。

スーパーマンを追って来たエンジニアというヴィランはついに氷の要塞を発見する。

ルーサーはエンジニアとウルトラマンと共に要塞に侵入し、両親のホログラムメッセージを盗み出した上、クリプトを拉致する。

メトロポリスではルーサーが放った巨大な怪物が大暴れし、人々に危機が迫っていた。

スーパーマンは、グリーン・ランタン、ミスター・テリフィック、ホークガールからなるジャスティス・ギャングと共に怪物に立ち向かい、怪物を倒すことに成功する。。イマイチスパーマンの強さが???です。

人々はスーパーマンたちに感謝するが、その時、驚くべきニュースが流れる。

要塞からメッセージを盗み出したルーサーは、ホログラムの後半、判読不明になっていた個所を、専門家に依頼して解読させ、そこに驚くべきメッセージが隠されていたことを明らかにした。

なんと、スーパーマンの両親は地球を破壊せよという使命を彼に伝えようとしていたのだ。。これが本当なのか???いやな感じ。。。

そのニュースが伝えられた途端、それまで尊敬のまなざしでスーパーマンを観ていた人たちが、恐怖に顔を引きつらせ、あわてて逃げ出していく。。こういう展開はやめてほしいんだよな~~~

誰もがその発表をフェイクニュースではないかと疑ったが、どうやら嘘ではないようだった。

スーパーマン自身もこの事実に驚愕し、戸惑い悩むことになる。

彼は尋問のために政府に自首するが、政府はスーパーマンの身柄をルーサーに委ね、ルーサーは、スーパーマンを「ポケット・ユニバース」という秘密の牢獄に監禁する。そこにはクリプトも囚われていた。

その頃、デイリー・プラネット紙の記者でクラーク・ケントの恋人ロイス・レインは、行方不明になったスーパーマンを必死で捜し回っていた。

壮絶な闘いの中で、ロイスとミスター・テリフィックと合流し、決死の脱出に成功する。

ルーサーがポケット・ユニバースを無理に作ったがために、メトロポリスでは恐ろしい現象が起き始めていた。。。。まあ、こんな感じのストーリーです。。

感想

イマイチ、スーパーマンが強くないんですよ。。

身も心も。。。人間味ありすぎ。

そういう時代背景なのかもしれないですね。

80年代人間としては。。。こういうのは違うんだよな~~っていうか。。こっちが単純すぎなんでしょうね。

今どきの映画は、いろんな観点から考え出されたものなんでしょうね!

僕的には。。。このスーパーマンは一番面白くなかったです。。。。僕的にはね。。。。

強くてユーモラスで、そのもの自体が正義!!っていう単純なもの!!

スーパーマンならこの作品が好き!
  • 追加できます!

そんな漫画みたいなスーパーマンが好きです。

あと、まあまあな割愛があるので。。。すでにロイスとは付き合ってるとか、いつもの恋愛ものの部分は省かれています。

前のスーパーマンだと、人間母親のマーサはダイアン・レインというとんでもないサプライズはありましたけど。。。今回はそういうのはありません。

ま、もう少し強さが見たかったというのが感想かな。。僕的にはクリプトナイトもいらない存在だもん。

今回、字幕で久々に見ましたが。。。全く問題なく楽しめました!!

ただ、期待感があるのは。。。スーパーガールですよ!

色んなスーパーガールがいるけど。。。このスーパーガールは期待度大です!

スーパーマンの最後に出てきますが。。。ちょっと、はちゃめちゃ感があって。。いいと思いました!

映画館へ

今回は6番スクリーンでした。

小さいやつです。

このパターンはC列にするかD列にするか。。。ま、今回はD列で。。。

Cでも良かったかな~~。。。。

ちなみに。。。ガラガラでした。

悲しいな~~~スーパーマンなのに。。。

最後にスーベニアグッズですね。。

まあまあ多かったですよ。

F1何も無かったのに。。。

光っててすみません。。今回買ったのはクリアファイル。

裏はこんなの。

開くとこうなります。

いつもクリアファイルになりますね。。

 

 

あなたにとって、

癒しの空間になればいいのですが。。。

 

 









コメント