夏 海 2025

旅行しよう
この記事は約3分で読めます。

たまには癒しのある生活がしたいと思うのは当たり前ですよね!

あなたの生活がほんの少し癒されるブログを書けたらとおもいます。

 

今年も夏が来ました。

去年の見たら、ハビタブルゾーンについて書いてましたが。。。

この暑さ。。絶対に太陽が膨張してるからですよ!!!

今年も海に行くことができました。

今年はめちゃ暑いから7月3日に行きました。

なんと!

海。。。ガラガラです。

福井の水晶浜ってとこなんですけどね。

いつもなら、めちゃめちゃ混んでるのに。。。。ガラガラです。

海もめちゃめちゃ綺麗です。

しかも貸し切り状態です。

信じられない、こんなの初めてです。

来年も早めに行こう!

海にいるのは1時間半くらいと決めているので。。焼けすぎるのでね。。

今回は、冷凍のからあげなんかを持って行って。。自然解凍で食べたりしてたので。。。あっという間に時間が経ってしまいました!

また来年、行けたら。。。海はね。。。泳ぎに行くとこじゃなく、感じるとこですからね!

 

温泉

海の次は温泉と決まっています。

今年は、みかた温泉きららの湯というとこに行ってみました。

めっちゃ良かった!

まず!安い!空いてる!最高じゃないですか!

タイミングが良かったんですね!

いや~~最高でした!

温泉は2階でした!

残念なのは。。。券売機が現金のみなとこ。。だけです!

7月3日は「ソフトクリームの日」

7月3日は「ソフトクリームの日」って知ってました?

日本で初めてソフトクリームが販売された日が7月3日なんですって。。。

進駐軍の関係者が明治神宮外苑で開かれた米軍の独立記念祭でソフトクリームを日本に初めて紹介したと言われています。

ソフトクリームの日は1951年に誕生したソフトクリーム文化を記念して、日本ソフトクリーム協議会が制定した記念日で翌日は、独立記念日ですからね。

なので、ソフトクリームを食べに。。。

敦賀あたりで探して行ってきました。

意外なとこにありました。

今日は3人で行ったので!3個。

美味しく頂きました!

 

「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメント

こんなのがあったとは知らず。。。敦賀駅周辺で見つけてしまいました。

これはスターシアとサーシャ(宇宙戦艦ヤマト)

メーテルも見つけました。

『宇宙戦艦ヤマト』が12体、『銀河鉄道999』は16体あるそうなんですが。。。

すでにバテバテだったので。。。この2体しか撮影はしてませんが。。。車から何体も見ることが出来ました。

アルカディア号やクィーンエメラルダス号もあったようで。。。探したら良かったかな???

 

ということで。。。今年も海に行けて良かった!!

 

 

あなたにとって、

癒しの空間になればいいのですが。。。

 

 









※アフィリエイト広告を利用しています

旅行しよう
シェアする
にほんブログ村
たまには癒しのある生活をしようよ。。

コメント